fbpx

キャリアコンサルティングとはどんな仕事?|キャリアコンサルタントに聞いてみよう! #03

キャリアコンサルティングとはどんな仕事?|キャリアコンサルタントに聞いてみよう! #03
2021年9月27日

オモシゴが提供する複業キャリア支援プログラム
5Mix無料ウェビナーです。複業に関心のある方はお気軽に視聴ください。

人生100年時代となり「キャリアは自己責任の時代」などと言われるようになりました。

終身雇用制度の崩壊や多様な働き方を推進する働き方改革など、労働環境も大きな転換期を迎えています。

リクナビが以前に実施した調査では、転職活動をしたことがある人は6割以上、40代では8割を超えるという結果になるなど、転職が当たり前な社会となるなかで、自身のキャリアに責任を持ち計画・行動することを難しく感じる人も大勢いるのではないでしょうか。

そこで今回、キャリアコンサルタントの中野敦志さんに「キャリア」についてお聞きしたいと思います。

キャリアに関する基本的なことから、素朴な疑問、キャリアを構築するためのポイントなどをお伺いしていきます。

「キャリアコンサルタントに聞いてみよう!」 第3回目です。

中野 敦志(なかの あつし)さん
キャリアコンサルタント。 1984年関西大学卒業後、約34年間、在阪の一部上場企業に勤務。在職中は、営業を8年、その後システム部門に異動し、23年間社内SEやマネジメントとして活躍、その後2年間人事部で社員のキャリア開発を担当しました。 2016年12月国家資格キャリアコンサルタント試験に合格し、翌年1月に登録。2018年2月に34年働いた企業を希望退職しました。 たのしくはたらくを理念として掲げる。
https://wobac.work/

キャリアコンサルタントとは

人生100年時代を迎え、生涯ひとつの会社に勤めるという考え方から、何回か環境を変えながら働くことが当たり前の社会になってきました。

いくつかフィールドを変えて働くことで、自身のキャリアについて、一人ひとりが責任を持って考えなければならなくなっています。

終身雇用が前提だった日本企業の従業員にとって、自分の責任でキャリアを構築していくことは簡単ではなく、キャリアコンサルタントのような専門家に相談できる機会はこれから重要になってくるでしょう。

MURANAKA
MURANAKA

第3回目もよろしくお願いします。

中野さん
中野さん

よろしくお願いします。

MURANAKA
MURANAKA

今回はキャリアコンサルタントについて教えていただきたいのですが、そもそもキャリアコンサルタントとはどんな資格なんでしょうか?

中野さん
中野さん

2016年に国家資格になりました。名称独占資格です。この資格を持たない方は「キャリアコンサルタント」やそれと紛らわしい名称は名乗れなくなりました。

MURANAKA
MURANAKA

割と最近できた資格なんですね。

中野さん
中野さん

国家資格化する前は、キャリアカウンセリングなどを行う民間資格が分散して存在してました。

MURANAKA
MURANAKA

資格取得のために必要な条件はあるんでしょうか?

中野さん
中野さん

実務経験が3年以上あるか、厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了していることが条件です。実務経験の規定は個別認定となっています。

MURANAKA
MURANAKA

「厚生労働大臣が認定する講習の課程」とはどんな内容ですか?

中野さん
中野さん

こちらに共同声明文が掲載されておりますのでご確認ください。
https://www.career-cc.org/files/statement190212.pdf

MURANAKA
MURANAKA

キャリアコンサルタントとして必要な知識や理論には、どんなものがあるんでしょうか?

中野さん
中野さん

知識や理論についてはかなり幅広く、心理学からカウンセリング理論、キャリア理論など多岐に亘ります。また、雇用情勢や労働環境、労務管理やメンタルヘルスに至るまで知識については一般的な人事労務的なものまで含みます。

MURANAKA
MURANAKA

心理学・キャリア理論・雇用情勢… 幅広い知識や経験が必要な資格ですね。

中野さん
中野さん

役割としては【キャリアコンサルティングを行う専門家。キャリアコンサルティングとは、労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいいます。】と規定されています。つまり、働くことを通して良い人生を実現していただけるようにお手伝いをする人って感じですね。

MURANAKA
MURANAKA

どうして民間資格から国家資格になったんでしょうか?

中野さん
中野さん

自らのキャリアを主体的に考える環境を整備していくことの重要性が高まり、キャリアコンサルタントとして国家資格化されました。

MURANAKA
MURANAKA

自らのキャリアに責任を持つ時代になってきたということですね。

中野さん
中野さん

日本は少子高齢化社会を全世界に先駆けて一番早く経験するなど大きな変革期を迎えています。
世界に後れをとることなく経済を成長・持続させるためには、一人ひとりが自分の能力を活かして働ける社会作りがいま求められています。

キャリアコンサルタントの仕事

一人ひとりに寄り添い、良い人生を実現するためのサポートをするキャリアコンサルタントという仕事。幅広い知識やスキルが必要な資格ですが、具体的な仕事内容についてお聞きしていきます。

MURANAKA
MURANAKA

どんな方がキャリアコンサルタントをされているんでしょうか?

中野さん
中野さん

そもそもわたしが資格を取得した最初の目的は企業の人事部へ異動したからです。社内キャリアコンサルタントというふうに呼んでいますがそういう人は多いですね。特に私と同じような世代の方。セカンドキャリアとして取得される方も多いです。

MURANAKA
MURANAKA

企業内でのキャリアコンサルタントとして活躍される方が多いんですね。

中野さん
中野さん

ハローワーク、大学のキャリアセンター、人材派遣や人材紹介などに従事されていた方も多いです。独立してキャリアコンサルタントとして活動されている方は少ないですね。

MURANAKA
MURANAKA

キャリアコンサルタントの資格取得を考えられたのはどんな点だったのですか?

中野さん
中野さん

資格はマストでは無かったですが、人事部での役割が社員のキャリア開発というものだったので、何から取り組めばいいんだろうと考えていた時にキャリアコンサルタントという資格を知りました。

MURANAKA
MURANAKA

そこからキャリアについて、いろいろと取り組みだされたんですね。実際に、キャリアコンサルタントに相談する場合は、どこに行けばいいのでしょうか?

中野さん
中野さん

企業にキャリア相談室がある場合は、そちらで受けていただけると思います。ハローワークでの職業相談、大学でのキャリア支援、人材派遣、人材紹介などへの登録でも受けることは可能かと思います。

MURANAKA
MURANAKA

確かに、ハローワークや人材紹介サービスで相談できますね。

中野さん
中野さん

他には、キャリコンサーチという国家資格のサイトがありますのでそこで探されるのもいいかと思います。個人で開業されている方はなかなか探すのは難しいと思いますが、最近ではココナラとかストアカなどでも出品されているケースがありますね。

※キャリコンサーチ: https://careerconsultant.mhlw.go.jp/search/Matching/CareerSearchPage

MURANAKA
MURANAKA

自分で探す場合、キャリアコンサルタントとの相性が気になります。

中野さん
中野さん

いくらプロとは言え相性はあると思います。ですがキャリアコンサルタントの相性よりももっと重要なのは自分自身が自分の人生をより良くしたいと心から願う主体的な態度だと思います。これは相談者への責任回避ではなく、その部分はキャリアコンサルティングでは解決できない一番核となる部分だからです。

MURANAKA
MURANAKA

コンサルタントの方にすべて任せてしまっては、自分らしいキャリアなど築けるはずがないですね。

中野さん
中野さん

相性はあるとはいえ、それを超える大切な部分は自分の主体的な態度、つまり他力本願で相談しても決して解決には結びつきません。

MURANAKA
MURANAKA

自分の人生を主体的に選択してキャリアを作ることが大事ですね。

中野さん
中野さん

相性のせいにしているといつまで経っても解決に結びつかないですよ、ということですね。

キャリコンサルタントへの相談方法

キャリアについて悩んでいるけど誰にどうやって相談すれば良いかわからない、という方もいるでしょう。キャリアコンサルタントに相談できるといっても、どんな相談をすれば良いのでしょうか。

MURANAKA
MURANAKA

ライフコーチやキャリアコーチという言葉も聞くようになりました。 分野など何か違いがあるんでしょうか?

中野さん
中野さん

名称で違いはないと思います。コーチであれキャリアコンサルタントであれ、まずはクライエントの話をしっかり聴き、相手の力を引き出し、自分らしい人生の選択をしてもらうためのお手伝いをする。本質は変わりがないと思います。

MURANAKA
MURANAKA

相談できることは「仕事」が主なテーマでしょうか?法律などの専門分野は外れると思いますが、仕事を通じて人生相談のような幅広いテーマに広がりそうな気がしました。

中野さん
中野さん

人は仕事だけで生きているわけではありません。家庭内がゴタゴタしていると仕事にも影響しますし、それ以外のことにも影響します。つまりキャリア=人生と捉えると仕事に限ったことではありません。

MURANAKA
MURANAKA

幅広く相談に乗っていただけるんですね!

中野さん
中野さん

ただ、もちろんキャリアコンサルタントが、家庭内のゴタゴタを解決するものでもありません。。。

MURANAKA
MURANAKA

キャリアコンサルティングを受けるにあたり、事前に準備しておくことはありますか?

中野さん
中野さん

特にキャリアコンサルティングでの事前準備はありません。キャリアコンサルタントによっては事前にライフラインチャートを書いておいて欲しいといったことはあるかもしれません。

MURANAKA
MURANAKA

最後に、中野さんの現在の取り組みや活動を教えてください。

中野さん
中野さん

気まぐれで(笑)わたしのセミナーでは、キャリアとポジティブ心理学の要素を取り入れています。他にはキャリアコンサルタントの自己研鑽と地位向上を目指したグループ「wellbeing」という団体を運営しています。

MURANAKA
MURANAKA

ポジティブ心理学は、中野さんが扱うのにピッタリな学問のような気がします。笑

中野さん
中野さん

人のキャリアってこれだという正解はないし、人それぞれだと思います。だから私自身のキャリアもキャリアコンサルタントとして生きていくだけがキャリアとは思っていませんので、どんどんやってみたいことにチャレンジしていきます。

MURANAKA
MURANAKA

キャリアを築いていくうえで、まずはやってみることが大切だと教えていただきました。中野さん自身、これからもさまざまなことにチャレンジされようとしてるんですね!

まとめ

自分のキャリアに責任を持とう!と言われてもどうして良いかわからない、という方もたくさんいると思います。2016年からキャリアコンサルタントが国家資格となり、キャリアについて相談できる窓口やサービスも増えてきています。

中野さんから「どんどんチャレンジすることが大事」というお話がありましたが、ひとりで悩むより、信頼できるアドバイスをもらえる人がそばにいると積極的に行動に移せるのではないでしょうか。

キャリアコンサルタントに限らず、ぜひ信頼できる人にキャリアについて相談されてはいかがでしょうか。

今回、お話を伺った中野さんからもいろいろとサポートをいただけますので、ご希望の方はホームページからご連絡ください。